EUROTOHOのログハウス

3月 30, 2013 in 未分類

EUROTOHOのログは法改正後、日本初の防火構造認定取得

準防火地域での建設が可能(中心市街地に建築可)

 これだけ燃えていたのに非燃焼側は、触っても熱くないから丸太組構法は極めて防火能力に優れている。
当社輸入のフィンランドログが、国土交通省認可の日本最初の防火認定取得を得た瞬間だった

燃焼/非燃焼部分35分
13.14/2/2001
軽井沢ログハウス-防火ログ2階までログシェル-自社設計施工
フィンランド直輸入自社設計仕様ラミネートログ

ドイツ窓DKトリプルガラス仕様

2重壁構造ログハウスは、フィンランド大使館から紹介を受け、輸出メーカーのオーストり-現場を視察して、プロジェクトとを開始した。
淡路島ログハウス建築では、関西大震災のさなか、無事問題なく建築し終えることができた。旧軽井沢の建築では、
地盤が軟弱のため、地盤改良を施し、外断熱方式で、施工した。耐力壁強度は、言うまでもなく、強固で、安定した建物となった。