和田峠ガーネット

和田峠Columnar jointガーネット・黒曜石
garnet&obsidian wadatouge japan
雨上がりにきらりと光る自然にカットされた優美な和田峠ガーネット
和田峠一帯を、歩き回ると、黒曜石の小さなかけらを見つけると同時に、その中に、石器も、かなり発見できる。
そして、白くてもろさのある、流紋岩の転石の中に、1月の誕生石でもある
ガーネットを見出すことがある。
昔、露頭が見られた場所に、
ガーネットも発見されることが多い。、すべての面が、きれいにカットされたものもあれば
いくつも重なっているものもある。色合いは真っ黒なもの、茶褐色なものの2種類が主である。
黒曜石との区別は、ガーネットは、きちっとした、面を構成している。
和田峠の黒曜石は、火を加えると、簡単に5倍以上に、
白く発泡することだ。黒曜石のかけらから、シカの角と、シカ皮を使って、簡単に矢じりを作ることができる。
黒曜石の鉱脈から、出る湧水は、格別ソフトなおいしい水で、コーヒー・紅茶にも最適だ。
Wadatouge Obsidian Water
Wadatouge Columnar joint

和田峠黒曜石崖柱状節理

 

ObsidianCliff In Japan

八ヶ岳中信高原国定公園
(Yatsugatake-ChushinKogen Quasi-National Park)
には、
         Yellowstone Natinal Park のObsidian Cliff に類似した
Columnar joint を黒曜石の露天掘り跡に見ることができた。表層土の下は、Rhyolite が20mほどの
柱状節理になっていて、その下層にObsidian の鉱脈が、形成されていた。Rhyolite の層には、Wadatouge
          Garnet が、多く含まれており、特に表層土に近い層に、含まれ、Rhyolite を割ると、茶褐色の結晶体を
見つけることができる.坑道内では、metamorphism of waterの影響と思われる泡状の、粉状になる、
Rhyolite
 が、黒曜石層の境層に多く見ることができた。現在は、復元のため、坑道入口を閉鎖してあり、
見ることができないが、坑道内に流れる水を和田峠の各施設に、現在も供給していて、その水の深みの
あるうまさは、格別である。WADATOUGEは高層湿原も抱えており、石器も出土する。南方に、大きな
八島湿原が広がっている。Yellowstoneとはスケールの違いはあれど下記Obsidian Cliffは、実に興味
が湧いてくる。イエローストーンの黒曜石のサンプリングも行われており、2010年の分析データも公表され
ていて、和田峠との主成分元素組成分析データ(Trace Element Concentrations)の、比較が興味深い。
《Northwest Research Obsidian Studies Laboratory》

History which mined obsidian
■露天掘り回避のため、坑道採掘方法で、当時は「HOPPER」によるトロッコ運搬作業を行っていた。

Obsidian water&wadatouge garnet


旧坑道内より湧き出るObsidian water
流紋岩とその中に含有する和田峠GARNET自然結晶体
Rhyolite &Garnet

for scientific research

当社黒曜石鉱山跡地は、坑道採掘を終了し、本来の静けさを取り戻している。自然の木々と苔類も自生復活し、昔の姿を取り戻しつつある。
毎年梅雨が明けると、流紋岩にまぎれて、和田峠ガーネットの美しい結晶体が、きらりと、光を放ち、私たちの胸をときめかせる。縄文時代から現代まで、同じ心のときめきを、感じたに違いない。私たちは、海外からの研究のための、訪問も、歓迎します。当社ログハウス展示場で、シェア滞在できますので、ご利用ください。詳しくは、下記メールにてお尋ねください。自炊施設も整っています。キャンプサイドも、提供します。

 小学生以下で、勉強のための、採取目的の場合、メールにて、小学生自筆の要請書をお送りください.
私有地に入る許可を、お出しする場合があります。
保護者同伴であれば、日時を指定して、注意事項を厳守して、入山許可カードをお渡しします。

※教員の方も、同様に許可を、お出しする場合があります。必ず、入山許可カードをお持ちください。

    一部の心無い人のために、私有地無断盗掘により、山林の、土地が崩され、植林木が倒され、ごみを捨てられて困っています。
また一部のインターネットページにて無断に当私有地内にて、土地を荒らし、地図案内まで掲載しているホームページがあります。
和田峠一帯の私有地にて不法侵入になりますのでおやめください。無断での、旅行社の私ども私有地写真掲載を削除してください。

 Garnet-ガーネット問い合わせメールアドレス:garnetwadatouge@gmail.com

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です